たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
並び替え
5件見つかりました
世界で一番古くからいるネコ マヌルネコ 敵がいない時間(夕暮れか 朝) マヌルネコのフリフリ術は 笑えますね! 催眠術とは すごい! りすの獲物に催眠術かけ だるまさんが ころんだ!!! おーっ 怖い顔だ 怖ろしい顔に 思わず びっくりしました 空からの敵 オオワシかな? 岩の術で 捕まらなくて良かった! 岩の間にはいって 一休み 現れた キツネも怖い天敵! 危険な場所から離れることも大事 雪の冬は マイナス40度 毛皮と脂肪で生き延び 夏は毛皮もなし やせて 脂肪もなし 逞しく生き抜く マヌルネコは 逞しいな〜! 学ばされますね
投稿日:2023/08/22
マヌルネコというネコを初めて知りました。 ワイルドで迫力のある絵本なので、本当の姿を絵本から想像してしまったのですが、自然界で棲息するというのは、こういうことですよね。 愛嬌たっぷりのマヌルネコに、ちょっと癒されました。
投稿日:2023/12/25
表紙からインパクト大! え?わたしはかわいい?こわい?と思いながら読み始めると…。 まあ、ほんとにほんとに、か、か、かわいいー! ユニークでキュートなマヌルネコ! しっぽをふりふり催眠の術を使って頑張ったのに、あと一歩のところで、獲物を逃してしまったり、狙われそうになった時には、岩になったり隠れて息をひそめたり。 いろいろな術を駆使しながら、逞しく生きているマヌルネコ。その姿が、ふてぶてしいのかと思えばいやいや、とっても愛らしくて憎めない可愛い子なんです! もうもう、すっかりマヌルネコのファンになってしまいました。 あなたも是非、マヌルネコに会いにきてください。きっと虜になると思います! ユニークな語りで、野生動物の生きる術まで教えてくれるマヌルネコ。 「自分の頭でしっかり考え、しなやかに逞しく生きていこうぜ!」 マヌルネコから私たちへの、そんな応援歌が聞こえてくるような、愛しい一冊です。
投稿日:2023/08/21
今までマヌルネコの名前を聞いたことはありましたが、くわしい知識は全くありませんでした。 繊細な版画の技法で、野生のしたたかさが力強く表現されていると思います。 ワシの場面も迫力があります。 マヌルネコについて知ることができ、親しみがわきました。 動物園で出会う機会があったら、よーく見てこようと思います。
投稿日:2023/08/17
マヌルネコのことがわかりやすくかかれていて、楽しく、興味深く読みました。マヌルネコ自身のかたりくちで、すすんでいくお話。軽妙で、ユーモアがあって、ひきこまれます。それに何といっても、絵の迫力! 色鮮やかで、見入ってしまいました。この絵本に描かれたマヌルネコからは、まさに野性で生きているたくましさみたいなものが伝わってきます。
投稿日:2023/08/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / さつまのおいも / かいじゅうたちのいるところ / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索