季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

TOP500

スケボウ

ママ・40代・東京都、女の子13歳

  • Line

スケボウさんの声

2836件中 621 〜 630件目最初のページ 前の10件 61 62 63 64 65 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 乗り物絵本が大好きに♪  投稿日:2015/10/21
ぼくのしょうぼうしゃ
ぼくのしょうぼうしゃ 作: 竹下 文子
絵: 鈴木 まもる

出版社: 偕成社
竹下文子さんと鈴木まもるさんの、乗り物絵本シリーズの
なかでも、娘はこの絵本が大好きです。
あっという間に書いてある文章を覚えてしまい、読み聞かせを
する前に、自分でも読んでいて、びっくりしてしまいました。
そんなに好きなんだ・・・と。
今までは女の子だからか、まったく乗り物絵本に興味を持って
こなかったですが、ここにきて、大はまりです。
他にも探して読んでみようと思っています♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 短所は長所!!  投稿日:2015/10/21
ころんちゃんのおともだち
ころんちゃんのおともだち 作・絵: あきやま ただし
出版社: PHP研究所
ころんちゃんには、とっても素敵な友だちがたくさんいます♪
そのおともだちが紹介されている絵本なのですが、読み終わった
あとに、とっても心があたたかくなります。
短所に見えるようなところも、裏をかえせば長所になります。
それを教えてくれる絵本です。
おともだちのことを、心から信頼しているころんちゃんの表情も
とっても素敵なんです!!
いつも笑顔になれる、あきやまさんの絵本、ほんとにすごいと
思います☆
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 赤ちゃんへの贈り物に・・・  投稿日:2015/10/21
たんじょうび おめでとう
たんじょうび おめでとう 作: 鈴木 まもる
出版社: ポプラ社
心がほわっとあったかくなる絵本です。
文字が少ない絵本なので、赤ちゃんにもおすすめ。
そして、だれもが皆、愛されているという感じが伝わってきて、
読み終わったあと、幸福感に包まれます。
鈴木まもるさんの絵がいいんでしょうね。
この絵本にぴったりです!!
贈り物にしたい絵本だと思いました♪
参考になりました。 2人

自信を持っておすすめしたい 嬉しかったです♪  投稿日:2015/10/07
なぞなぞのすきな女の子 新装版
なぞなぞのすきな女の子 新装版 著: 松岡 享子
絵: 大社 玲子

出版社: Gakken
私が小学生のころ、大好きで、何度も何度も読んだ本です。
なぞなぞで、おおかみをやっつけてしまう女の子のお話なのですが、
そのたくましい姿に、小さい頃からほれていました♪
4歳の娘によんだところ、娘も気に入ってくれました。
今まで読んでいた絵本に比べると、だいぶ長い本なのですが、
楽しいお話だからか、ずっと集中してみてくれていました。
なぞなぞを一緒につくったりして、読み終わった後も、楽しめる
絵本です♪
いい本は、いつ読んでも、いい本なんですよね!!
私の好きだった本を、娘も気に入ってくれて、ほんとにうれしかった
です♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ばけつ、どこにいっちゃったんだろう?  投稿日:2015/10/07
きつねの子(1) きいろいばけつ
きつねの子(1) きいろいばけつ 作: もりやま みやこ
絵: つちだ よしはる

出版社: あかね書房
絵本が大好きな娘に、そろそろ幼年童話もいいかなと思って、
読み聞かせをした絵本です。
絵がふんだんにあるので、幼年童話の中でも、とっても読みやすい
シリーズだと思います。
きつねが見つけたきいろいバケツ、一週間たったら自分のものに
しようと決めていたのですが、ちょうど一週間たった日に、その
バケツはなくなってしまっていたんです。
でもそのバケツと過ごした日々をたからものとして、気持ちをきりかえる
きつねさん。
残念だったけど、得たものも、大きかったんでしょうね。
かわいらしいお話でした!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 身近な存在♪  投稿日:2015/10/07
<ボード・ブック> コロちゃんこうえんへいく
<ボード・ブック> コロちゃんこうえんへいく 作・絵: エリック・ヒル
訳: まつかわ まゆみ

出版社: 評論社
コロちゃんシリーズは、小さい頃から、何度も読んでいます。
最近は、文字をひとりで読めるようになってきたので、
昔読んでいた絵本を、ひとりで読むようになってきました。
コロちゃんは、犬なのですが、やっていることが、人間の
子どもと一緒で、娘も身近な感じなんでしょうね♪
かわいい動作に、私もいやされます!!
これからも、この絵本は、大切な絵本です♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい じわじわくる1冊  投稿日:2015/10/06
宮沢賢治の絵本 注文の多い料理店
宮沢賢治の絵本 注文の多い料理店 作: 宮沢 賢治
絵: スズキ コージ

出版社: 三起商行(ミキハウス)
宮沢賢治さんといえば、この本が思い浮かびます。
実は、昔はこの物語の良さが全くわかりませんでした。
なんだかこわいなあくらいで終わってしまっていた絵本。
しかし、言うまでもなく、名作なので、ずっと気になっていた
本です。
娘に読み聞かせてみると、やっぱり同じ反応・・・。
けれど、私は、幼い頃読んだ印象「こわいなあ」だけではなく、
おもしろいと感じるようになっていました。
少しずつ事の重大さに気づいていく様子など、とても見事に
感情の変化を描いていると思います。
うーん、だから名作なのかと、うなってしまう本です!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい まさかの・・・  投稿日:2015/09/30
だいすき、でも、でもね
だいすき、でも、でもね 文: 二宮 由紀子
絵: 市居 みか

出版社: 文研出版
かわいらしいタイトルに、かわいらしい絵♪
表紙を見て気に入った娘に読んであげた絵本です。
読んでみて、登場したものにびっくり!!
家の中にある人やものが、とりあげられていくのですが、
その中には、ごきぶりも・・・。
きゃーと思ってしまいましたが、でもなんか、かわいい(笑)♪
でもやっぱり苦手・・・。
かわいらしい表紙から、想像もしなかったものも登場しましたが、
追いかけっこをしているような、楽しい絵本でした!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ノリ突っ込み???  投稿日:2015/09/30
まじょがかぜをひいたらね
まじょがかぜをひいたらね 作: 高畠 じゅん子
絵: 高畠 純

出版社: 理論社
まじょが風邪をひいたらどうなるか・・・。
それを、とってもおもしろおかしく説明してくれている絵本です。
絵本のページをめくるという行為を、最大限に活かした、
ノリ突っ込みのような絵本で、とにかく大爆笑!!
人間に似ているようで、でもちょっと違う。
だけど、まるでとなりに住んでいるような、身近な感じ♪
まじょのイメージをかえてくれる、とってもかわいい絵本です!!
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 読む前から笑える絵本♪  投稿日:2015/09/30
ふまんがあります
ふまんがあります 作: ヨシタケシンスケ
出版社: PHP研究所
読む前から、もう笑ってしまう絵本は、初めてです!!
「りゆうがあります」と同じ、ヨシタケシンスケさんの絵本。
もう、これは、絶対におもしろいんです。
読まなくたってわかるんです!!!
もちろん、読みましたけど♪
やっぱり、やっぱり、おもしろい!!!
おとなに対しての不満を、次々と口にする娘。
その不満に、ユーモアたっぷりな解答を繰り広げる父親。
なんてすばらしい親子なんでしょう♪
感動すらしてしまいます。
子どもに対して、こんな風につきあえる親でありたいと
心から思いました。
あー、ほんとに素晴らしい・・・。
参考になりました。 0人

2836件中 621 〜 630件目最初のページ 前の10件 61 62 63 64 65 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット