話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

やっちょとやまちゃん

ママ・30代・香川県、男8歳 男7歳

  • Line
自己紹介
 5歳と4歳の年子の男の子の母親です。
 読み聞かせに特に熱心だったということではないのですが、上の子が3ヶ月くらいから読み聞かせしています。そのおかげかどうか、二人とも絵本大好きです。

 幼い頃に自分が大好きだ絵本に(そんなこと忘れているのですが)子どものおかげで出会うことがあって、その瞬間が忘れられず家族全員で絵本ライフを満喫しています。

 
好きなもの
 お父さんと二人の息子たち。
 もちろん絵本・キャンプ・お花・絵画鑑賞・甘いお菓子・・・。
 モネの睡蓮の絵が、絵の中で一番好きです。
ひとこと
 最初は、みなさんの声を頼りに選書していました。そして、子どもには絵本を読んだ後に感想をきくことはしないので、お父さんと二人で語り合っていますが、こんな私の感想でもお役にたてるならと投稿を始めました。
 絵本は、何冊あってもいい!!と思っているのですが、300冊を超えた時点でジジからストップがかかり、自分が好きで子どもが繰り返し読むものだけを購入する事にしました。しかし、気分屋なものですからきっとペースは落ちますがどんどん増えると思います(笑)上の子は、新しい絵本に目がないので絵本を大事に扱うができるようになってきたこともあり、図書館をフル活用しています。
 

やっちょとやまちゃんさんの声

630件中 491 〜 500件目最初のページ 前の10件 48 49 50 51 52 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う ねぼすけなくじら  投稿日:2007/01/12
ぐうぐうぐう
ぐうぐうぐう 作・絵: 五味 太郎
出版社: 文化出版局
 1歳くらいの時に、よく読んでいました。五味太郎さんの絵本は、シンプルで独特で最初は抵抗があったのですが、子どもが大好きなので私まで大好きになりました。

 ねぼすけなくじらの様子を、子どもの大好きな乗り物を登場させています。文章も繰り返しが多く、すぐにおぼえてしまい、子どもと一緒になって読めますよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ミイラごっこしよーよ  投稿日:2007/01/12
バムとケロのさむいあさ
バムとケロのさむいあさ 作: 島田 ゆか
出版社: 文溪堂
 バムとケロは、子どもたちも4冊全部好きなのですが、話題というか思い入れのあるのはこの「さむいあさ」だと思います。うちの子は、お風呂でわざとにおならして「あれいうてや、あれ」と催促。『また〜』と思いながら「もうOOOちゃんたら」「デヘヘヘ」と大テレ。何か静かやなと思って見に行くと、トイレットペーパーで、ミイラごっこを弟としていたり・・・。バムとケロの影響力は絶大です。

 バムとケロが氷の池でさかなつりをしようと行くと、そこには池と一緒にこおりついているアヒルが・・・。急いで救出してあのとっても可愛いイヌ型バスでみんな一緒にぬくもります。元気になったので、遊ぼうとケロちゃんはかいちゃんについてまわります。(うちの子もお客さんが来ると、おもちゃを全部引っ張り出してきます。)さあて、最後のおちが楽しいですよ。
参考になりました。 2人

自信を持っておすすめしたい 再会出来て感動です。  投稿日:2007/01/12
かいじゅうたちのいるところ
かいじゅうたちのいるところ 作: モーリス・センダック
訳: じんぐう てるお

出版社: 冨山房
 確か私が幼稚園の頃、本当に好きで好きでたまらなかった本です。本屋さんで再会できたときは、しばらくぼーっと絵本をながめてしまい、なかなかページがめくれませんでした。1歳の子どもには早すぎるかと思ったのですが、子どもも大好きになってくれ感無量です。

 お母さんとケンカしたマックスが部屋に閉じ込められていると、そこは次第に別世界に船で冒険してかいじゅうたちの島に辿り着くというストーリーなのですが、短い言葉とその絵がずばらしく融合しています。

 絵本の古典かもしれませんが、この絵本の魅力は孫の代までかわることはないと思います。幼い頃に好きだった絵本は、図書館でしかみれなくなったものも多いのですが、出会うまでは憶えていないのにその表紙を見ただけで、幼い頃の記憶までもがよみがえります。こういった経験ができるのも子どものおかげと思い、どんどん絵本を読んでいきたいです。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 読めば読むほどおもしろい。  投稿日:2007/01/12
バムとケロのそらのたび
バムとケロのそらのたび 作: 島田 ゆか
出版社: 文溪堂
おじいちゃんが送ってくれた「組立て式ひこうき」を作って、おじいちゃんのお誕生日をケロちゃんと一緒にお祝いに行く冒険へ出発。道中はなかなか危険がいっぱいで、果たして到着することができるのでしょうか?

 前作よりもパワーアップした、かわいらしい小物・食べ物などなど、こんな可愛い小物どこで売っているんでしょうか?(そう思った方は、絵本ナビショップをのぞくべし!)絵はもちろん可愛いし、色つかいも明るくてワクワクするし読むだけで元気が出ます。お話のテンポがいいので、親子でワイワイ賑やかに楽しめます。

いろんなところにしかけがあって、読むたびにいろんな発見がありますよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい コールテン君ファンの方に是非どうぞ  投稿日:2007/01/12
コーちゃんのポケット
コーちゃんのポケット 作・絵: ドン・フリーマン
訳: さいおんじさちこ

出版社: ほるぷ出版
 作者が、日本のコールテン君ファンのために残してくれた遺作だそうです。

 リサとコールテン君のその後の様子を、前作同様に温かく描いています。コインランドリーに、リサとお母さんの三人でやってきたコーちゃん。(訳者が違うので、コーちゃんになってました)自分にポケットがないことに気がつき、コインランドリーの中を調べます。そうするうちに、リサは帰りコインランドリーも閉店、一人ぼっちのお店にこちらもドキドキです。最後は、やっぱりハッピーエンドになりホッとしますね。

 お天気が悪い時に、たまにコインランドリーを利用するのですが、コーちゃん同様じっとしていない我が家のワンパク坊主に、ついついこの本を思い出して苦笑いしてしまいます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 音を言葉にするのって難しい。  投稿日:2007/01/12
ばしん!ばん!どかん!
ばしん!ばん!どかん! 作・絵: ピーター・スピア
訳: 渡辺 茂男

出版社: 童話館出版
 生活の中の、さまざまな音を言葉にしているすごい本です。人によって、聞こえ方は違ってくると思いますが、こういった音だけでできている絵本があるんだと正直驚いています。そして、この絵本を子どもたちが喜んでみています。

 書かれたのはちょっと古いから、私も知らないものがあるのですが、こんな音が出るんだと興味深く読んでます。読んでいるとかなりのパワーを要する本で、大盛り上がりの読後はすこし休みたいと思ってしまうのは私だけでしょうか?
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ごみたろうのおっちゃん  投稿日:2007/01/12
たべたの だあれ
たべたの だあれ 作・絵: 五味 太郎
出版社: 文化出版局
 2冊セットになっている、さがしものの絵本なのですが、この絵本が大好きになり、巻末の作者の顔写真を見て、「これだれ?」と聞かれて「この本を作った五味太郎さんよ」というと、「ふーん、ごみたろうのおっちゃんか」と、なにらや納得した様子。私は、絵本を読むときに、題名と作者名を読むのですが、この本を読むときは、「ごみたろうじゃないよ、ごみたろうのおっちゃんやで」と訂正されてしまいます。(笑)そして、読むたびに巻末の写真を指さして、「これはごみたろうのおっちゃん!」と、うれしそ話してくれます。

 いろんな食べ物と動物が出てきて、一番苦戦したのは「トンボ」でした。1歳くらいから読んでいますが、子どもの見え方って大人とはちがうんだろうなと、とっても不思議な気持ちにさせられた本です。

 もちろん、もう一冊の「かくしたのだあれ」もおすすめです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい  家族みんながはまりました  投稿日:2007/01/12
バムとケロのにちようび
バムとケロのにちようび 作: 島田 ゆか
出版社: 文溪堂
 うわさには聞いていたけど、あまのじゃくの私はこの本をあえて読まなかったのですが、子どもを保育所に迎えに行くと兄がこの本を抱きしめて泣いていたので、先生に理由を聞くと「お友だちとじゃなくて、一人で読んで欲しい」と言って、先生がみんなに読んだ後はなさなかったみたいです。早速借りて「お手並み拝見」と思って読みましたが、子どもより親の方がはまりました(笑)園でもものすごく人気があるみたいで、バムケロのシリーズは2冊ずつあるのですが、本棚から子どもが保育室に持っていったり、貸出日にすでになくなっていたりと、一度食べたらやみつきになる食べ物のように我慢できなくなって、お父さんも納得してまとめて買いました。園のも短期間でボロボロだったので、この絵本の人気がうかがえます。意地張らずに最初に読んどけばよかったと、反省しました。是非、お子さんと楽しんでください。きっと、親子ではまると思いますよ。

しかし、あれだけの卵をつかってつくるドーナッツっておいしいでしょうね。このバムちゃん、相当お菓子づくりの達人だと思います。時間がなくて、ホットケーキぐらいしか焼かない私ですが、この本を見るとお菓子づくりに挑戦しようかと思います。結婚する時に買った自動泡だて器は、いつ日の目をみることができるのでしょうか(笑)
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 温かい兄弟愛  投稿日:2007/01/12
もうすぐおにいちゃん
もうすぐおにいちゃん 作: 大友のり子
絵: 大友 康夫

出版社: 童心社
 もうすぐお兄ちゃんになる次郎が、うちの弟のようで思わず目頭が熱くなりました。今まで、お母さんとべったりだった子が、おにいちゃんになるんだから、今日から一人で寝るんですよと言われ、夜布団に入ってから朝起きるまでの話を、おだやかにつづった絵本です。

 弟に赤ちゃんが出来るころ、すすめてみようと思います。その時期の、子どもの微妙な心理描写が見事に描かれています。お兄ちゃんになる喜び、母親をとられしまうのではないかという不安。

 兄は、本棚から出して自分でめくってはいるのですが、「読んで」とは持ってきません。何か考えがあるのでしょうか?こんなお互いを支えあう兄弟になってくれればと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい たんぽぽのように強く  投稿日:2007/01/12
ダンデライオン
ダンデライオン 作・絵: ドン・フリーマン
訳: アーサー・ビナード

出版社: 福音館書店
 作者の大ファンなので、新刊を図書館で借りてその場で読んですぐに注文してしまいました。3歳の子どもにはちょっと難しいかなと思ったのですが、本棚に置いていたら見つけて「読んで」と持ってきました。多分、この絵本のテーマの「ありのままの自分が本当の自分。それが大事なんだよ」といのは、彼に伝わるのはもう少し先かもしれませんが、せっかく床屋にいってカットしてシャンプーしてもらったのに、まりものような頭になったライオンが、彼の笑いのツボにヒットしたようで、大笑いし何度もそこの部分ばかり読んでいた時期がありました。

 おしゃれにきめすぎて、ライオン違い!?をされてしまって落ち込むダンデライオンが、どしゃぶりのせいで髪も服も台無しになって、いつもの自分で意を決してもう一度ベルをならし、今度はすぐに分かってもらえたんだけど、こちら(読者)をみるライオンの表情に心打たれます。本当に、すばらしい絵本です。
参考になりました。 0人

630件中 491 〜 500件目最初のページ 前の10件 48 49 50 51 52 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット