箱のなかにはいっているのは?!
- かわいい
- 盛り上がる
子ども達はどんぐりが大好き。どんぐり拾いは秋の遊びの楽しみの一つでもありますよね。よく見ると色々な形や種類があります。どんぐりの事がよくわかる絵本から、可愛いどんぐりのお話の絵本まで。「どんぐり絵本」をたくさん集めてみました。
関連するテーマ
このテーマの関連記事
どんぐりって、こんなに色々な種類があるんだってこと知っていましたか?どんぐりの遊び方から食べ方までイラストでわかりやすく紹介してくれる、まるごと1冊“どんぐり”の本です。【4歳〜】
秋にひろうくぬぎのどんぐりは、春や夏、どうなってるの? くぬぎのどんぐりがどうやってうまれ、新しい木に育つのか、絵本ならではの迫力ある構図や展開で描かれています。他の種類のどんぐりや動物たちも登場!
コウくんがとっても大事にしているどんぐりの名前は「ケーキ」。コウくんとケーキはいつも一緒です。でもある日、バックから転がり落ちたケーキを、コウくんは見つけることができませんでした。「コウくん、ぼくはここです。」ケーキの声はコウくんに届くのでしょうか…?【5歳〜】
いつも元気な「わんぱくだん」。今回出会った不思議な出来事は?3人が森でどんぐり拾いをしていると、大きなどんぐりが転がりだしました。追いかけていくと、どこからか「どんぐりまつりがはじまるよ。」と声がして…。【4歳〜】
子どもたちにもママにも大人気の作家なかやみわさんが描いた、どんぐりを主人公にした可愛いお話です。んぐりのぽー、ちい、くりんは、どんぐり村の帽子やさん。村では帽子が売れないので、お客さんを求めて、町へ出かけていきますが…。【3歳〜】
「どんぐりむら」シリーズの第2弾はぱんやさんのお話です。忙しい中にも新作開発に向けて努力するパパママと、けなげな子どもたちの姿を描く心温まるストーリー。なんだか作者から働くパパママへのエールのようでもありますね。【3歳〜】
わらべうた「どんぐりころちゃん」にのって、どんぐりたちが可愛く歌って踊ります。みんなで歌って遊ぼう♪巻末に、赤ちゃんとお母さんが楽しく歌って遊べる楽譜・遊び方付き。
どんぐりを食べるリスやネズミ。でも、食べるだけでなくて、どんぐりの木にちゃんとお礼もしていますよ。助け、助けられる自然界の営みを描く科学絵本です。子どもたちに身近な木の実だからこそ、学ぶ楽しさも倍増ですね。【4歳〜】
子リスのぐるぐるちゃんは、秋の森でお母さんと一緒にどんぐり拾い。あーん、と口にどんぐりを入れてもらったぐるぐるちゃん。ほっぺにいっぱいほおばって、うれしいな!大らかに描かれた絵がとても愛らしい1冊です。【2歳〜】
ぱらぱら とんとん ぱらぱら とん。木がどんぐりの実を落としました。りすとくまがやってきて秋の実りを味わいます。たくさんもらって、たくさん食べてあとはみんなおやすみの準備。季節感あふれるお話を詩情豊かな絵とリズミカルな言葉で。柿本幸造さんの描く、くまとりすの絵が本当に愛らしいですね。【2歳〜】
どんぐりって、眺めているだけで楽しい!そんなワクワクした気持ちを味わえる写真絵本です。秋になると公園や林で見かけるどんぐり、大きさも種類はさまざま。そんなどんぐりの特徴や成長の過程をわかりやすく紹介しています。【2歳〜】
宮沢賢治の傑作童話を田島征三が、自然界ののどかな雰囲気をダイナミックに描きます。ある土曜日の夕方、一郎の元に届いたおかしな葉書。果たして一番偉いどんぐりは誰なのか?山猫裁判長に頼まれて一郎が思いついた判決とは?【5歳〜】
千年の年輪を刻んだ、あるかしの木の一生を物語る美しい絵本。リスの口からこぼれ落ちた一粒のどんぐりが、やがて芽をだし、ゆっくりと成長していく。はてしない時を経て、立派なかしの木に成長する様が、力強い絵で表現されています。【4歳〜】
出版社おすすめ |