話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
いのちをいただく

いのちをいただく

作: 内田 美智子
出版社: 西日本新聞社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2009年05月
ISBN: 9784816707858

ベストレビュー

読む度涙が溢れます

読んだことがあったような・・・
あらすじを知っているような・・・

図書室にリクエストしてみました

じっくり読みました
絵が落書きのような
あじのある絵なのが
いいんですね

素朴で

文字も区切って
少しずつ書いてあって

短い文章なのに
どうしてこうも心を打つのでしょう

「食育」って
声高に言うより
この1冊を読んで
感じてもらえないかな

「食べ物は、粗末にしてはいけない」−言葉だけでは
通じない
確かに・・・

作者さんは、助産師
出逢いがこの作品に結びついたとのこと

農家等 八尋氏
水産業 村松氏
保育園園長 西氏
それぞれの 仕事・食・命について
考えさせられます

小学生に読み聞かせしたいけど
その度に涙が抑えきれないかも・・・
若い親世代・・・いえいえ、消費者一般にも
読んでほしい1冊です
(しいら☆さん 50代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

いのちをいただく

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.9

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット