新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新着紹介文

新刊も、既刊も作品のみどころを追加した作品をご紹介します。

おかめ列車

おかめ列車

みどころ

シュポポポー! そう音をたてて夜の布団の中から現れたのは その名の通り「おかめ列車」! 「うんわーーーーーーっ!!!!」 大きなおかめ顔の列車が お兄ちゃんとこももちゃんを まるごとのみこみます。 …

かくれんぼのぷ

かくれんぼのぷ

みどころ

ぷうちゃんはかくれんぼがだいすき。 「もう いーかーい?」「もう いーよー」 さてさて、ぷうちゃん。どこにかくれているのかな? さがすのはねずみくん。 むしめがねを使って、さがします。 ランプシェード…

ジャガーとのやくそく

ジャガーとのやくそく

みどころ

ぼくの名前は、アラン・ラビノヴィッツ。 人前でうまく話すことができない発話障害をもっている。説明しようとすると、ぼくのくちびるはうごかなくなる。先生たちは、そんなぼくをしょうがいのあるクラスにいれた。…

  • ちょっとためしよみ
DVD付き絵本 希望の木

DVD付き絵本 希望の木

みどころ

レイラは、海辺に1本だけ生えている松の木。 レイラは、ひとりぼっち。毎日泣いています。 あの日のことは生涯、忘れることはないでしょう。 轟音を立てながら、みるみる近づいてきた巨大な黒い波の壁。 「恐い…

  • ちょっとためしよみ
しんかんせん いま・むかし E7系から0系まで

しんかんせん いま・むかし E7系から0系まで

みどころ

日本で最初の新幹線は、1964年に誕生した0系車両。「だんごっぱな」と呼ばれる丸い鼻の先頭車両で、東海道・山陽新幹線を2008年まで44年の間走り続けました。そして、2015年3月の北陸新幹線開通に合わせて作られた新…

  • ちょっとためしよみ
かっぱのこいのぼり

かっぱのこいのぼり

みどころ

ここは いよのくに、まつやまは かっぱまちです。 街を行き交うのはかっぱたち。みんなどことなくウキウキしています。なぜって明日は「いい日」、特別な日なんです。 「五月の あおぞらよりも、もっと もっと、…

  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ
モケケパニック

モケケパニック

みどころ

大人気キャラクター「モケケ」たちが、さがし絵本になっちゃった! へんてこりんな、ひょろなが宇宙人「モケケ」たちが住むモケケノケ星では、モケケの人口が増えすぎたため新たに移住できる星をさがしていました…

  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ
まいごになったねこのタビー

まいごになったねこのタビー

みどころ

のぞきこむようにじっとこちらを見つめてる くりくりおめめの可愛い猫ちゃん。 彼女の名前は、タビー。 大好きなおばあさんと静かな田舎町に住んでいます。 タビーの至福の時は、おばあさんのふわふわスリッパ…

  • ちょっとためしよみ
ともだちのまほう

ともだちのまほう

みどころ

一年生になったやこちゃんは、となりの席のひめちゃんと友だちになりました。 ひめちゃんは、学校がはじまった日、教室のすみで泣いていた女の子です。 二人は仲良くなり、毎日手をつないで登下校するようになりま…

蛙の消滅

蛙の消滅

みどころ

夏の暮れ方、雲見をする3ひきの蛙がおりました。カン蛙、ブン蛙、ベン蛙です。 蛙は、わたしたちが月見や花見をするように、雲をながめるのだそうです。 「どうも実に立派だね。だんだんペネタ型になるね。」 「…

はるってどんなもの?

はるってどんなもの?

みどころ

エリちゃんのカーデガンに5つ並んで付いている、ボタンのなかよし5人兄弟、 パッパ、ピピ、プー、ペーペ、ポッポは、「はる」を見たことがありませんでした。 あたたかくなると引き出しの奥にしまわれてしまうの…

くんくんくん これはどなたのわすれもの?

くんくんくん これはどなたのわすれもの?

みどころ

わすれものあずかりしょには、きょうもたくさん届いていますよ。 牧場のにおいのするふわふわのセーターや、夜露にぬれたマント。 色とりどりの、たくさんの靴。 どこからか風にはこばれてきた、大きな大きなわす…

  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ
にがい おくすり のめるかな

にがい おくすり のめるかな

みどころ

こぶたのプータは、にがいお薬をのむのが苦手。 「おくすり のまないと びょうき なおらないわよ」とお母さんに言われますが……。 お母さんが部屋をでていったあと、「トントン」と扉をたたいて、怪獣の子ども…

  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ
こんこんと やさしい やさい

こんこんと やさしい やさい

みどころ

モグラのこんこんがみみずを追いかけていると、お母さんとはぐれてしまいました。 ほっ ほっ ほりほり ほっ ほっ ほりほり 地面のなかをほりすすんでいると、おやおや、何かにぶつかって 「こん、こん、ぼく…

  • ちょっとためしよみ
おばけパーティ

おばけパーティ

みどころ

古いお城の大広間。 今日はおばけのアンリが友だちみんなを晩さん会にご招待。 おもてなしをしようと準備中。アンリはまだキッチンで忙しそう。 さてさて、おばけのパーティーってどんな様子なのでしょう。 ど…

ねこのでんきや スイッチオン

ねこのでんきや スイッチオン

みどころ

夜空の打ち上げ花火の場面が大人気、夏の定番となっている渡辺有一さんの『ねこのはなびや』から13年。新たに冬の絵本として定着しそうな魅力的なしかけ絵本が登場しました! とらねことうさんは、でんきの会社…

  • ちょっとためしよみ
ルラルさんのえほん(1) ルラルさんのにわ

ルラルさんのえほん(1) ルラルさんのにわ

みどころ

ルラルさんは、芝生の庭が自慢です。毎日手入れをしている自分だけの庭。 ねこでも犬でもトカゲでも、庭に入ろうとすれば、得意のパチンコで追い払います。(!?) ある朝、庭に大きな丸太が転がっていました。近…

おかお おかお おかおだよ

おかお おかお おかおだよ

みどころ

ゆめちゃんはクレヨンでおかおを描くのがだぁーいすき。 冷蔵庫、ティッシュのはこ、テレビ、スリッパにも。 部屋じゅうのものにおかおを描くから、おかあさんにおこられちゃった。 ゆめちゃんはクレヨンをポッケ…

たんぽぽはたんぽぽ

たんぽぽはたんぽぽ

みどころ

たろうくんがあそんでいると すずめがたんぽぽの上でさわいでいます。 すずめの声にみみをすますと、 「たんぽぽは たんぽぽ  たんぽぽは たんぽぽ  たんぽぽは たんぽぽ」 楽しそうなすずめたちにあ…

  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ
かこさとし あそびずかん はるのまき

かこさとし あそびずかん はるのまき

みどころ

うららかな陽ざしとやわらかな風に誘われて、草花や生き物たちが顔を出し始めましたよ。 もちろん・・・子どもたちだって! 待ちに待っていた春、「あそびずかん」の準備はいいですか? 教えてくれるのは・・・子どもの…

  • ちょっとためしよみ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット