注目の作品!

【理論社】イチ押しの作品をご紹介

出版社おすすめ

  • こそあどの森のひみつの場所

    こそあどの森のひみつの場所

    絵・著:岡田 淳
    税込価格:¥1,650

    この森でもなければ、その森でもない、あの森でもなければ、どの森でもない、〈こそあどの森〉。
    スキッパー、トマトさん、ポットさん、スミレさん、ギーコさん、トワイエさん、ふたご……。だれにでも、胸の中に秘めた大切なできごとがある。森のひとそれぞれの、ひみつの小さな物語をおさめた短編集。「こそあどの森の物語」シリーズ誕生30年を記念した姉妹編2冊目。

    目次
    スキッパーのないしょの話・どうして雨がふるのかわかった日/トマトさんのないしょの話・せんたく小鬼にせんたくされたくない/ポットさんのないしょの話・木登りが思い出させてくれたこと/スミレさんのないしょの話・ちいさな雪だるまがそこにあるわけ/ギーコさんのないしょの話・カラスとなかよくなって 知ったこと/トワ…続きはこちら >>>

  • ぼくは王さま ともだちコレクション

    くいしんぼうでわがままな王さまは子どもたちに長年愛されてきました。3世代4世代にわたって読み継がれる王さまの話の中からテーマ別にセレクトしたシリーズの1冊。この巻では王さまがアフリカに探検に行く「王さまたんけんたい」の原型となるテキストと、その絵本化に亡くなる直前まで取り組んでいた和歌山静子さんの描き下ろしイラストで構成した絵童話を巻頭32ページに収録。そのほか王さまらしい魅力たっぷりの童話作品5作と合わせてシリーズ6巻目として刊行します。アフリカで出会うライオン、ダチョウの赤ちゃん、アフリカの女の子、宇宙人、ねこ、魔法使いのチョモチョモ……、たくさんの人や動物と出会い、ともだちになる王さまの話です。

  • 本屋さんのルビねこ(7) ルビとたいせつな宝もの

    〈本屋 本の木〉のかたすみで、本に積もったほこりから生まれた子ねこのルビ。
    今日から待ちに待ったノミの市がはじまります。街のお祭りみたいなイベントなんだって! 〈本の木〉も広場にお店を出すので、ルビは大はりきり! 思いも寄らないやりかたで、たくさんのお客さんを呼びこんだあと、なかよしのチップスやチビねこたちと一緒に出店を見てまわることに━━そして、おもちゃ屋〈きみとぼくの宝もの〉の看板ねこ、ジュエに出会います。ちょっと風変わりな、このねこと、ルビはどうしても友達になりたくて……。
    だれかに笑われたって、かまわない! いつだって一生けんめい、信じる道を突き進んでいくルビの魅力が光る! 「本屋さんのルビねこ」シリーズ第7弾です。

  • うろおぼえ一家のおみせや

    おかあさんがお米を買ってきましたが、なぜか家にはたくさんのお米がありました。驚きながらもそれを使い「おみせや」を開くことに。はてさて、うまくお客さんに商品を手渡せるでしょうか。うろおぼえ一家節は今日も健在です。

ユーザーレビュー

  • とってもおもしろい!

    5.0

    年長の子供が喜んで読んでいます。 富安 陽子さんのやまんばあさんシリーズが大好きだったのですが全巻読破してしまい、次に読む面白い本はないかなと探したところ、このシリーズも子供に大ヒットでした! さすがは富安 陽子さん。妖怪が人間の町で共生するというストーリーですが、全然怖くは無く、でもやまんばあさんシリーズよりもハラハラドキドキするシ...続きを読む

  • くしゃみが出る仕組み

    5.0

    くしゃみが出る仕組みを、ある意味、コミカルに、子どもにわかりやすく説明してくれるとても良い絵本でした。子どもと「くしゃみが出るよ!」などと話しながら読ませていただきました。この絵本を読むと、咳エチケットならぬくしゃみエチケットの必要性が理解できると思います。...続きを読む

  • おもしろい

    5.0

    妖怪が出てくる絵本は苦手なものもありますが、こちらの本は心が温まるような、穏やかな気持ちで読める本なので、大好きです。 児童書なので、息子にはまだ読み聞かせできませんが、私が楽しんで読んでいます。 今回も、腕を切り落とされた鬼との話で、九十九さん一家がどうやって解決するのかと、最後までワクワクしっぱなしでした。 ...続きを読む

  • 興味深い

    5.0

    家のなかで見つけた小さなくも。おいかけるこうくん。躍動感のある絵が楽しいです。小さくて、すばしっこいくもなので、まじまじと見たことがなかったのですが、大きな目にびっくり。巻末にわかりやすい説明もあり、ハエトリグモに興味がわきました。...続きを読む

  •  『星新一ちょっと長めのショートショート10』(理論社)。  表題作である「七人の犯罪者」をはじめとして、10篇の「ちょっと長めのショートショート」が収められた、児童書。  装幀・挿絵(それぞれの作品に挿絵がついています)は、和田誠さん。  『ショートショートセレクション』シリーズの場合、ひとつのお話に一枚の和田誠さんの挿絵でしたが...続きを読む

理論社の作品一覧

表示

おちゃにきませんか

おちゃにきませんか

作:こみね ゆら  出版社:理論社  税込価格:\1,650  発行日:2025年04月28日  ISBN:9784652206799
  絵本
妖怪一家九十九さん外伝 猫ユーレイの宝箱

妖怪一家九十九さん外伝 猫ユーレイの宝箱

著:富安 陽子  絵:山村 浩二  出版社:理論社  税込価格:\1,650  発行日:2025年04月18日  ISBN:9784652206843
パディントン 消えた黄金郷の秘密 ムービーストーリーブック

パディントン 消えた黄金郷の秘密 ムービーストーリーブック

原作:マイケル・ボンド  訳:吉原 菜穂  出版社:理論社  税込価格:\1,760  発行日:2025年04月18日  ISBN:9784652206782
  絵本
Q世代塾の問題児たち

Q世代塾の問題児たち

著:石川 宏千花  絵:みずす  出版社:理論社  税込価格:\1,760  発行日:2025年04月18日  ISBN:9784652206812
佐野洋子全童話

佐野洋子全童話

著:佐野 洋子  編集:刈谷 政則  出版社:理論社  税込価格:\3,960  発行日:2025年03月24日  ISBN:9784652206638
まってまって おうちくも

まってまって おうちくも

絵・作:稲垣あきら  監修:須黒 達巳  出版社:理論社  税込価格:\1,650  発行日:2025年03月18日  ISBN:9784652206737
  絵本
武蔵野

武蔵野

原作:国木田 独歩  訳:那須田 淳  出版社:理論社  税込価格:\1,650  発行日:2025年03月06日  ISBN:9784652206416
  児童書
ものがたり日本の乱(5) 壬申の乱

ものがたり日本の乱(5) 壬申の乱

著:小前 亮  絵:斎賀時人  出版社:理論社  税込価格:\1,760  発行日:2025年03月06日  ISBN:9784652206126
  児童書
キャリア教育支援ガイドお仕事ナビ(31)お金に関わる仕事

キャリア教育支援ガイドお仕事ナビ(31)お金に関わる仕事

編集:お仕事ナビ編集室  出版社:理論社  税込価格:\3,300  発行日:2025年03月06日  ISBN:9784652206546
  児童書
日本一周 鉄道クイズの旅 いろいろな鉄道編

日本一周 鉄道クイズの旅 いろいろな鉄道編

編集:鉄道クイズの旅研究部(編集会議内)  絵:中山 けーしょー  出版社:理論社  税込価格:\2,750  発行日:2025年02月19日  ISBN:9784652206447
  児童書
全ページためしよみ
年齢別絵本セット