新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
まっくろネリノ
プラチナブックメダル

『 まっくろネリノ 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

まっくろネリノ

  • 絵本
作: ヘルガ・ガルラー
訳: 矢川 澄子
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1973年07月
ISBN: 9784032021400

出版社のおすすめ年齢:3・4歳〜
オーストリア児童文学賞・児童福祉審議会特別推薦

2〜3歳 編集部おすすめ

みどころ

ぼくの名前はまっくろネリノ。
夜の暗闇に溶け込んでしまうほど、まっくろくろ。

家族はとうさんとかあさん、そして兄さんが4人。
赤や黄色、みんな鮮やかな色のからだをしているんだ。
ぼくがあんまりまっくろだからって、ちっとも遊んでくれないんだ。
時々悲しくなって、ひとり木のてっぺんで考えてるんだ。

「どうしたら、みんなみたいな色になれるのかな」

そんなある日、兄さんたちが行方不明に!
金のとりかごに捕まえられてしまったんだ。
だけど、ぼくなら助け出してあげられるかもしれない……。

真っ暗な背景に浮かびあがる鳥たち家族が、パステルで可愛らしく描かれているこの絵本。目玉のキョロキョロしか見えないネリノだって、とってもチャーミング。だけど本人は、それを受け入れることができません。結局ネリノは、自分の特徴を生かして大活躍をすることで自信につなげていきます。すごいよね、ネリノ。それも一つの方法です。

みんなと違うことを「個性」として受け入れる。これって、なかなか難しい。悲しい気持ちが全くなくなる事だって、ないのかもしれません。ネリノみたいに上手くいかないかもしれません。でもだからこそ、こんな小さなネリノの小さな出来事にも、みんなが触れていくのは大切なことなのかもしれませんよね。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

まっくろネリノ

出版社からの紹介

まっくろネリノは兄弟の鳥たちにも仲間はずれにされて、いつもひとりぽっち。しんみりと味わい深く、ソフトなパステル画で描く。

ベストレビュー

個性

華やかな色のおにいちゃんたちに比べ、ネリノは真っ黒。いつも仲間はずれにされています。しかし綺麗な色のせいでお兄ちゃんたちが誘拐されてしまいました。

「みんなと同じこと」とか「他人の人と比べて」とか、そんなのはどうでもよくって、みんなと違っててもいい、個性があるって素敵なことなんだ、というメッセージがこめられている、奥深い絵本です。
幼い子でもわかりやすいようにストーリーが展開されているので、5歳の娘もお話自体は理解できたのですが、このメッセージをどこまで理解しているのかは不明です。5歳なりの解釈で心に届けばいいかなと思います。そしてもう少し大きくなって読み返した時にその年齢なりの感じ方をしてくれたらいいなと思います。

ぱっと見は地味だし、娘の反応はどうかな?と思いつつ与えてみましたが、ネリノがお兄ちゃんたちを探して助け出すというストーリーがわくわくするようです。

黒色の背景にきれいなパステルの絵が栄えて、色彩感覚がすてきだと思います。



(みいここさん 30代・ママ 女の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット