話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

もぐらのバイオリン

もぐらのバイオリン

作・絵: デイビッド・マクフェイル
訳: 野中 ともそ
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 2006年02月
ISBN: 9784591090992

出版社のおすすめ年齢:2・3・4歳〜

出版社からの紹介

「このバイオリンのねいろが、人々にとどいていたら……」ちいさなもぐらの夢が、はてしない希望をみせてくれる、感動の絵本。

ベストレビュー

音楽は心を和ませてくれるよね モグラさん

この絵本は とても深いと思いました!

はじめのページ リスが 狐に追っかけられて ドングリを落とします
そのドングリが 雨と 太陽に守られ 根を張り芽を出すのです!
モグラさんの家の上の木はどんぐりの木ですね

リアへ 

この本に音色を与えてくれた ナンシーにも、ありがとう
こんな言葉の下にある絵にも惹かれました!!

もぐらは トンネルを掘っています。 夜は テレビをみて 眠る
こんな暮らし「なんだか なにかが たりないなあ」
心の変化?そんなとき 美しい音楽を聴き バイオリンを練習するのです
はじめは下手でも 毎日練習 (えらいな〜! )
このまじめさがいい!
音楽の美しさは 人々を心優しくしてくれますね 
気のまわりに 人や 鳥が集まりいたされる 木の中に ♪が書かれていて  ステキな音楽を奏でてくれます 
絵の描き方が もぐらさんと木 なかなか しゃれているな〜
音楽が このように 平和を もたらせてくれる。

 夢 現実であってほしいですね!

もぐらさんの生き方を変えた バイオリンの奏でる音楽  聞いてみたいですね〜
なぜか 勇気をもらえる 絵本でした!(もぐらさんから)
みんなにも読んであげたいです。
(にぎりすしさん 50代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

もぐらのバイオリン

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.74

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット