話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

すみれ島

すみれ島

  • 絵本
作: 今西 祐行
絵: 松永 禎郎
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1991年12月09日
ISBN: 9784034380604

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜

9〜10歳 編集部おすすめ

出版社からの紹介

太平洋戦争ののち、南の海の小さな島に、ひっそりすみれが咲きました。・・・特攻に散った若者達と小学生の交流を愛情をこめて描く。

ベストレビュー

戦争本の読み聞かせに

戦争の勉強をしている四年生のクラスで聞いてもらいました。
戦争の本を選ぶとき、本当は目を背けてはいけないのでしょうが、私はあまり生々しい絵の本を、選ぶことができませんでした。
そんな時に見つけたのがこの本でした。
すみれの香りに包まれて眠る夜、文字なしの故郷の風景のページ、大人ならぐっとくるところ、ちょと子供たちには、理解してもらえなかった気もするのですが、、、。
内容としては悲しいお話ですが、やさしい絵にすくわれます。
これからも読み聞かせ続けていきたい一冊となりました。
(あんにょんさん 40代・ママ 女の子15歳、男の子10歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

すみれ島

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.92

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット